2010年5月31日月曜日

二ツ井 七座山10.5.31

今日は代休。まゆまゆと二ツ井の「山の上レストラン」でランチ「チキンプロバンス」750円を食べてから七座山へ。崖崩れで道路の一部が通行止めになっていた。松座に上がる登山口から、まゆまゆおすすめの「へルシアスパークリング」を飲みながら登る。できれば山の恵みを手にしたいというのでワラビとタケノコ(細いっ!)を採りつつ登る。展望台の先から下り、真っ直ぐに伸びた天然杉を見上げながら、今度はミズとアイコ、蕗を採る。でも食べられる蕗なのか、アイコはどの辺りが食べ頃なのかがわからない。アイコじゃなかったような気もする。ボンナらしきもの?も採ってみる。あ〜まだまだだね。そういえば尾根を歩いていとき、熊のフンらしきものも見た。熊いる?

催眠術


sekiファミリーが遊びに来てくれた。soraおっきくなったなぁ。

2010年5月26日水曜日

やっぱり ゆるせないかも


今季テレマークを始めたO寺君。今回は、初ウロコ体験。登りでは、時々ズルッと滑るものの、若いし、体力あるし、速いし。なんでも聞くところによると奥さんと8㎞ジョギングしているらしい。私も何かやらないといけないかな・・・でも無理だろうなぁ。滑りも果敢に攻めまくる。モロキューも躊躇なく滑り降りる。あ゛~ゆるせない!

2010年5月24日月曜日

鳥海山初滑りはキツイッ!


ようやく来たゾ~鳥海山!! しかし、やっぱりキツイ。 こんなに辛かったっけ? 体力落ちている??
だって鳥海山なんだもの。やっぱりスケール大きい・・・ いろいろ考えながら登る。自分への応援歌「キセキ」を歌いながら。鳥海湖に滑り降りるところでいがらしさんと初めてお会いする加藤さんに遭遇。文殊岳直下の外輪縁が到着点。こんなに苦労して登ってきたからかな、なんか滑りが調子いいみたい。前回のBCクロカンの影響ありか? 笙ヶ岳東面にはシュプールと直登している人々が・・・ それは、ナンドさんたちナノでした。詳しくはこちらをどうぞ。

2010年5月17日月曜日

夢のコラボ 贅沢な一日


初クロカン!! 石木田さんとFOJIさんの八幡平開拓に追従。なあんて贅沢なんでしょう・・・ 初のクロカンだって怖くない。だって私には「尻滑り」という最終手段があるからだ。そういえば、学生時代に初めてスキーをする友達と八方尾根に行き、あまりに快晴だったので初心者なのにてっぺんまで行き、お尻で滑ってきたのだった。今日も山々がくっきり見える。そして足も荷物も軽い。何をやっても慣れるまで時間がかかる私。でも、テレマークを始めた頃を思い出した。楽しい1日をありがとうございました。

行きはコワイ 帰りはヨイヨイ


3週間ぶりにやってきた。前回と同様、今回も過酷な登りとなった。速すぎるのだ。顔には日焼け防止といって覆面しているし、汗は噴き出し、お腹はすき、ヘロヘロ状態。大きく離れてしまったので、とりあえず食料補給した。二人で来るとこうなる。もう、いやだ!!と思うのだが、大斜面を転びつつも滑った帰り道はなぜか、離れずにちゃんとついていっている。これってキモチのモンダイ? 詳しくはこちら

2010年5月5日水曜日

GWだあ


家の駐車場に県外ナンバーの車、品川ナンバーと多摩ナンバーの車が停まっている。ゴールデンウィークって感じ。マッチさんとTaka3が来てくれた。森吉スキー場でしばらく黒い雲が過ぎるのを待つ。そろそろ行くか~の号令で出発。風は強いけど、雨はおさまったようだ。それなら8合目の避難小屋まで行こうということになった。体重の軽いマッチさんは、新しいウロコ板の操縦法がまだつかめない様子で苦労していた。小屋で昼食をとり、風の当たらない斜面を滑る、登る、滑る、登る、滑る・・・ 結構滑りましたね。Taka3は明日からの鳥海山に向けての足慣らし。充実したGWになったようでよかったです。私は今季まだ鳥海山、滑ってないなあ・・・

2010年5月3日月曜日

オヤコで鳥海山丸森

スパイク付き長靴がボロボロになり、昨日某ホームセンターにて釣り用の安いものを勧められ購入。家族三人オソロである。鳥海山払川駐車場は下も満杯。路肩にかろうじて停めた。お揃いの長靴履いてテクテク歩き。今年は雪がびっちりついていたので、丸森山頂まで1時間で着いた。千蛇谷方向から四人の山スキーヤーが滑り降りてきた。北面を見納め、中に入っていくと、たくさんのテレマーカーがいた。風が強かったけど、みんなどこまで行ってきたかな?

2010年5月2日日曜日

山菜採り

昨日は森吉山へ。ビデオは後日です。今日は実家の家族と山菜採り&花見。由利本荘市の石沢の山へ。我が家の秘密の場所で、あいこ、さしぽ、こごみを中心に採りました。帰りはヤツメをゲット。パパシェフが腕によりをかけて調理。春の恵みをいただきました!