2010年12月30日木曜日

12.30にぎやか旧森吉スキー場


青い空に白い木々。Beautiful! 久しぶりに会う人たち、そして、ひっかかる雪。黙って滑れない。にぎやかな声が静かな旧スキー場に響き渡る。楽しいなあ。 動画ももったいなくてカットできず、久々5分台になってしまった。みなさん、今季もけがをしない程度にオモシロネタをどうぞよろしくお願いしま~す!

2010年12月27日月曜日

12.27 森吉山山頂


今季初!! やたら頭から汗が・・・ 山は久しぶりだからか、年齢のせいなのか・・・ いやいやネパール製の帽子の保温力が抜群だったからだ。この帽子、大館の「ママインドカレー」で1,000円で購入したのだが、ちょっと固いところがあるなぁと辿っていくと、毛糸の中から木の枝とかが出てくる。どんなところで作られているんだろう? 想像すると楽しくなる。 というわけで、久しぶりのBCは、風もなくおだやかで、モンスターがいっぱい。Fo~!! こちらもご覧下さい  

2010年12月22日水曜日

忘年会

職場の忘年会の二次会。すみません。まだ帰れません。

2010年12月19日日曜日

初滑り

ようやく初滑り。お天気も雪もよかった。本当に久しぶりに体を動かして、たまっていたものをぶっ飛ばした。あ〜しかし、脚がぁ、乳酸がぁ。このところ事故が相次いで起きている。みんな運転は慎重に! 今季も事故なく、楽しく過ごせますように。

2010年12月5日日曜日

新ザック

朝能代のなをみ&のぶりん宅に。元気で色白でかわいい子どもたちと白い犬だいすけくんが出迎えてくれた。佐々木ファームのお米を購入。早く食べてみたい。そして米ぬかの手作り石鹸をいただいた。Taka3とボーゲンさんと合流し、ICIで新ザックを購入。昨年のグレゴリーは大きくて体に合わなかった。今度はいいかな?

2010年11月29日月曜日

くせ毛魔術師

生まれつきの天然パーマ。これまでは縮毛矯正をしていたが、これからはより自然体を目指すことにした。かねてからTMBの代表とボーゲンさんから薦められていた美容室『CLIP』のもりかわさんに切ってもらった。さすが、くせ毛の魔術師!髪の一束一束に動きを作るんですと。今までにない感覚。新しい出会いをありがとうございました!

2010年11月28日日曜日

岩神山散策

昨日は午前中、『まちなかトーブ』の方々と湯ノ岱温泉付近に炭酸水を探しに出かけた。意外にあっさり見つかった。飲んでみるとピリピリくるが、鉄の味が若干して、冷たくはない。おそらく鉱泉だろうという話にまとまった。午後は大館少年自然の家の岩神貯水地にある『岩神山』に登ってみる。標高194mということで10分位で登れた。そしてmanbowさんからのお誘いで牛角で焼肉。楽しかったです!ありがとう。

2010年11月21日日曜日

自遊庵ねぎぼうず

仙台にバンフ・マウンテン・フィルムフェスティバルを観るためやってきた。高速バスの休憩中にみさきちゃんとばったり会った。一昨年も偶然、仙台で会ったのでびっくりした。映画の後、入ってみた『ねぎぼうず』。料理には店主の自家栽培という野菜が豊富に使われていた。器も店主の手作り。いいお店でした。

2010年11月20日土曜日

アンパンマン

手作りのパンをもらった。あんまり可愛くて食べるのがもったいなかった。アンパンマンだけど中はカスタードクリーム。味もGood! ごちそうさまでした。

2010年11月13日土曜日

Happy Wedding

今日は私がかつて家庭教師をしていたミッチーの結婚式 二人の気持ちが伝わってくる温かい結婚式でした。おめでとう!

2010年11月7日日曜日

パウダーガイド社森吉山取材 メイキングビデオその3



POWDER GUIDBOOK 2011 No.9+バックカントリーかんたん(ガイドブック+DVD)が発売されたようだ。「バックカントリーかんたん」の表紙をめくると、ナント我が目を疑う光景が・・・・ あれ、わたしではないかぁ~ ヒョエ~ と、うれしさのあまり、その場で飛び跳ねてしまった。そして、ページをめくっていくと・・・ Taka3ではないか!!かっこいいぞォ~ そしてDVDを観ると『東吾妻』にまたまたTaka3がぁ!!! そういえば、あの時の(2008.12.31)のまだ編集せずにいたビデオ『ガスにまかれたり吹雪に遭ったり雪山の変化は激しい』編をパウダーガイド社のみなさんに感謝をこめて、おくらばせながら編集させていただきました。バッテリー切れでこれで終わりです。 また、いつか来てくださいね!!

2010年11月1日月曜日

種苗交換会

秋田の種苗交換会がここ北秋田市で行われている。西目山岳同行会のBossがいろいろと役員をしているらしく、鷹巣の夜を体験したいというので、ただいま案内中!

2010年10月31日日曜日

盛岡親睦旅行

職場の職員の親睦を図るための旅行だった。1日目は白龍のじゃじゃ麺を食べた。宿は『森の風』肌がツルツルになるいいお湯だった。夜も朝もバイキングだったが、特に朝がよかった。充実した朝ごはんを食べて、なぜかボーリングをしてから昼食。『ぴょんぴょん舎』の盛岡冷麺と海鮮チヂミ。ただ今花輪線は湯瀬駅を通過。

2010年10月24日日曜日

十和利山

毛馬内の菅野食堂でラーメンを食べた。前からこんな味だったかな? 迷ヶ平に着き、ここに来たことあるか?と聞かれても来たことがあるかどうかも分からない。来たことがあるようなないような。私の記憶は曖昧で定かではない。大丈夫かな? とにかく、紅葉真っ盛りの中、急登すること約1時間。汗だくで登頂。見晴らし台から紅葉と十和田湖、なかなか素晴らしかった。

2010年10月23日土曜日

リベンジ森吉山

前回、悪天候で撤退したメンバーでリベンジ。山頂で登頂を喜んでいると、ある男性から声をかけられた。この人は誰でしょう?

2010年10月11日月曜日

メレルの靴

体育の日なのに運動せずにお買い物。10年以上愛用してきたClarksの靴底修理をその辺の靴修理やさんに出したらすぐに壊れてしまった。やっぱり専門店に出さないとだめなんだ。なかなかその靴に代わる靴を見つけられずにきたが、今日ようやく買い替えた。メレルの定番、ジャングルモック。さて、履き心地はいかに?

2010年10月10日日曜日

10月9日森吉山

午前中が勝負! 職場の若い女の子たちが山に登りたいと言うのでゴンドラに乗って行くことにした。山は山頂まで見えていたけど、風が強くて40分運行とのこと。ゆっくり運行なので、自然観察ができる。木のてっぺんにでっかいドングリがたくさんついているのがよく見えた。ゴンドラが駅舎に着く頃から雨が降ってきた。石森に行き、せっかくだから神社である祈願をして、避難小屋でご飯を食べた。帰りのゴンドラは、ラッキーなことにイ・ビョンホン号だった。四季美館の食堂で、運転手以外は『どぶろくソフト』を運転手は『どぶろくプリン』を食べた(凍っていてすぐには食べられなかった)。合川の『みちくさ』にみちくさした。みんなと別れてから『縄文の湯』に行き、岩盤浴。楽ちんさんと市さんとF家で『松ちゃん』できのこ鍋。汗をたっぷりかいた後だったので、格別おいしかった!朝、起きた時には誰もいなかった。見送りもせず、失礼しました。また、いつでもどーぞ。

2010年9月26日日曜日

海猿デー

ドラマの海猿を先週の月曜日の祝日にたまたま見た。その続きが見たかった。でも、ビデオに撮っていなかったので続きがどうなったのか気になっていた。そうしたら、実家で録画しているというので観た。感動した。映画の2も撮ってあるという。しかし、昨日の夜は疲れていて見られなかった。今日朝9時15分から海猿3を映画館で観て、帰ってきてから海猿2を観た。海猿づくしの1日。映画の1とドラマもいつか観ないと。

2010年9月25日土曜日

鳥海山頂

氷の華
父が体力や足・膝に不安を抱えているようで、鳥海山の山頂まで登れるだろうか、最後になるかもしれないと招集がかかった。天気予報は前夜までは晴れ。早朝5時前に下浜宅を出発。鳥海山がくっきりと山頂まで姿を現していた。前日、胃検診でバリウムを飲んだ私&早朝から栄養過多の姉10子。祓川に着くまでにいろいろなドラマがあった・・・ それはさておき、祓川に着くと寒いっ! 合羽を着込んで6時45分出発。中腹に雲がかかってきた。天気予報を見て遠方からもたくさんの人が来ていた。氷の薬師あたりで下山してきた人に遭遇。何やら様子がおかしい。毛糸の帽子にミニつららが。次に会った人は山頂直下100mのところで下山してきたそうだ。次の人は全身霜柱。山頂は吹雪いていたと言う。 舎利坂入口に入る前に合羽の下にフリースを着て、おにぎりとお湯でエネルギー補給。ここでの休憩が、酸素が薄くなり疲れを感じていた父sadaに鋭気を与えたようだ。霜柱ができ、背の高い草花と岩にできたミニエビのしっぽ。花がそのまま凍っている。美しかった。そして、あまりにおいしそうで、できたてエビフライを口にした。11時20分登頂!万歳三唱後、登頂撮影をして、とっとと下りてきた。好天の予定だったが、思いがけず、好天では見られない光景を見ることができた。矢島a-coopで馬刺ときのこを買い、「ゆりえもん」で汗を流し、家できのこをタジンにして祝杯をあげた。

2010年9月20日月曜日

9.20 七座山

 
最近腰痛気味。だまっていても暑くて汗をかく季節が終わり、飲んだ分、食べた分が蓄積されてしまう。プラス運動不足・・・ 毒素排出できず、体に現れたようだ。朝遅い時間に起き、午後から雨が降ってくる。ならば今のうち!と近場の七座山に行くことに。虫除けの網をかぶって登ったので、顔からすごい汗。小顔効果がありそうだ。始めはぎくしゃくしていた腰もだんだん体が温まってきたらいい感じに。権現座、烏帽子座、箕座にきたら、雨雲が・・・ 今日はこの辺にしておこうと下り始めたら降ってきた。天然杉が屋根代わり。米代川には魚が跳ねていた。何の魚だろう? 鮎の塩焼き食べたいかも。
Posted by Picasa

下浜八幡神社祭典

昨日9月19日は実家のある下浜のお祭だった。雨の中青年会が作った『ゲゲゲの鬼太郎』の曳山が町を練り歩き、青年会女子が『羽川剣ばやし』などの郷土芸能を披露する。青年会男子は各家々を一軒一軒まわる。小さな集落ながら、しっかりと祭典を引き継いでいる青年会。ぜひ続いていってほしいものです。

2010年9月18日土曜日

第1回千秋公園ジャズインプレッション

千秋公園内でジャズインプレッション真っ最中。あまり暑くなく過ごしやすい。緑に囲まれていい雰囲気。今は秋田出身のこだまかおるのEARTが演奏中。心地よい歌声とギターの音色と観客の手拍子が響いている。

2010年9月4日土曜日

秋田駒ヶ岳

職場関係の年に一度の恒例行事。第17回目らしい。今回は5名と少ない感じ。いつもは休憩にトークショーが始まり、前に進まないのだが、今日はすこぶる快調ペース。午後から晴れの予報だったが、晴れ渡る前に下山。しかし山は涼しく、爽やかな風が吹いていた。焼森にはコマクサがまだ少〜し咲いていた。盛岡方面が見えてきて、森吉山も見えてきた。2時5分のバスでアルパこまくさに着くと、山と違って暑いではないか!キラキラ光る田沢湖見ながら露天風呂。山はやっぱり雲がまとわりついていた。来年は夏油駒ヶ岳を候補に県内各方面へとそれぞれ帰っていった。記念すべき第20回は富士山か!?

2010年8月30日月曜日

山形市Night

仙台にいるダンナの妹家族に会うため、28日鳥海山に駆け足で登り、大平山荘で汗を流し、山形市に飛ぶように向かった。山形市の駅付近は充実していて都会の雰囲気。秋田市とは違うなぁと思いながら、山形のお酒が飲めるお店を歩いて探した。宿に近いところにあった!「橋本屋」本日のおすすめ『白山だだ茶豆』最高に美味しかった〜 お酒も堪能し、山形night満喫。またゆっくり行ってみたいところだった。

2010年8月22日日曜日

兎滝with西目

かつて大雨のため延期されていた兎滝が決行された。今回は総勢8名。久しぶりに山岳料理研究家イケメンシェフHの料理をご馳走になった。Bossのリクエストにより素麺とトマトとナスのチーズ炒め。美味しかったですぅ。そして帰り道、携帯のストラップがぶちっと切れた。何か嫌な予感がしたが、そんなことはないと打ち消した。しかし、ちょっとした拍子にバランス崩し、立て直せなくなって、ド・ボーン・・・ あ〜今は夏、気持ちいい!? ポケットに入れていた携帯は奇跡的に生きていた。

2010年8月15日日曜日

秋田眞魂(あきたごころ)


今日のさきがけ新聞の一面「内館牧子の明日も花まるっ!」の記事に、北岳に一緒に登った「たまぐら芸人久ちゃん」のことが記されていました! その秋田弁Tシャツがこれ。ネットでも購入できます。

2010年8月8日日曜日

走る歌声喫茶

現在山形県温海市通過中。移動バスの中では、サウンドオブミュージックの鑑賞中。その音楽に対抗するかのようにたまぐら芸人久ちゃんがアコーディオンを弾きながら歌い出し、バスの後方サロンスペースでは歌声喫茶が始まった。真剣にDVDを観る人vsたまぐら喫茶。今のところ、DVDの方が優勢!?

北岳から御来光8.7

北岳山荘から頭を雲の上に出した富士山を見ながら御来光を拝む。最高のロケーション!3日間天気に恵まれた。これで遠出雨女は解消された。北岳を制覇した12名は無事に下山。甲府の宿「神の湯温泉」で汗を流した後、甲府のワインで盛大に「安着祝い」が行われた。そして西目で有名な「たまぐら芸人久ちゃん」のお家芸「アブラムシ」が披露されるとみんなの疲れもぶっ飛ぶのであった。

2010年8月4日水曜日

7月28日 八幡平

そういえば八幡平に行ってきた。ニッコウキスゲがまだまだたくさん咲いていた。キヌガサソウも見ることができた。散策にはもってこいの場所。明日から夏季休暇。西目の人たちと北岳に行ってきま〜す!

2010年7月18日日曜日

コマクサ祭りat岩手山

8時に焼走登山口に登山届けを出して出発。到着予定は3時と書いていた!? 汗が噴き出す!散水車のようだ。私の専属ガイドがちょうどいい ペースで歩いてくれたおかげで、いつものようにへばらずに登ることができた。コマクサがいっぱい!満開だった。山頂は雲の中。時々、涼しい風が吹き、下界や青空が覗く。お鉢巡りをして下山。ちょっと下りただけで暑い。またまた、汗をいっぱいかいた。予定通りちょうど3時に登山口に到着した。焼き走りの湯で汗を流す。8のつく日は350円。その後、安代の「ふうせつ花」で豆腐購入&失われた水分を補給。豆腐の仕込み水がまろやかで美味しい!そして大館市の「桜木屋」で醤油ラーメンを食べて失われた塩分を補給。そして家に帰ってからは、泡が出る飲み物で明日の活力を補給したのであった・・・

2010年7月17日土曜日

兎滝

週間予報は雨だったのに、明日は晴れという予報を聞いてしまった。去年は全く行けなかった奥森吉に行きたいと思った。急遽実家に連絡すると「行けるかも」。朝四季美館で10子と父と合流。二人が行ったことのない兎滝に行くことにした。ギボウシ、イワショウブ、キンコウカ、かろうじてコアニチドリが咲いていた。10子はカッポリ!夏はカッポリしても気持ちがいい。お土産に馬スジ肉とタマピロを買って帰っていった。

2010年7月11日日曜日

雨上がりずぶ濡れ隊

突如F家は、みちのくコザクラに会うことを目標に岩木山は赤倉コースから登ることに。以前は綺麗に刈り払いがされていたが、あのおじさんが亡くなられてからは、荒れてしまっている印象だ。鬼の土俵はカモシカのねぐらになっているらしく、糞だらけだった。そして伸び放題の草や木に前夜の雨の雫がびっちりついていて、歩いているだけで全身びしょ濡れ。私は新しいズボンに新しい靴のおかげで、大丈夫だったが、Fojiは靴の中までびしょ濡れで靴下が絞れるほど。雪渓付近のみちのくコザクラはまだ蕾。山頂直下に目指すピンクの群落があった。山頂はには雲海が広がっていた。アパートの大家さんからいただいたササマキが昼食。帰りは道がドロドロ&石が濡れていて滑るのなんの。藪で足下見えないし。新しいズボンも靴も一気に年季が入ったようになった。アップルロードで大家さんへのお土産のさくらんぼを購入して帰ってきた。

2010年7月10日土曜日

花火大会

今日7月10日は納豆の日でもあり、納豆が大好きな姉10子の誕生日でもある。朝方豪雨で、土砂崩れもあり、開催が危ぶまれた花火大会だったが、予定通り行われ、何年かぶりに夫と出かけた。打ち上げ花火の提供者に私たち姉妹と同じ誕生日の子どもを祝う両親がおり、偶然とはいえ、すごいなぁと感心した。何はともあれ「お誕生日おめでとう!」

2010年7月4日日曜日

7.3 雷注意田代岳


 秋田県全域に雷注意報が出ていた。雨は午後から降ってくるらしい。悩みに悩んだが、久しく山に登っていなかったので、午前中勝負!と田代岳に出かけた。登山口に来るとタケノコ採りに来たというおじさんに声をかけられた。このコースは初めてなんだよ~と言うので、なんとなく一緒に登り始めたものの、おじさんのペースがものすごく速い。熊が怖いからと声を出しながら登っていくおじさん。40分ほどで5合目まで来た。ここからおじさんはタケノコモードになった。「今日は早く下りた方がいいな」と言いながら。
 2日に行われた「例大祭」で今年のイネの作柄を占った「神の田」はワタスゲが一面に。山頂にはご夫婦が1組、後からもう1組、そして姿は見えないが熊と交信するおじさんの声が聞こえる。湿原でお昼を食べていると、暗雲が立ちこめてきた。来たぞ~。急いで下りる。5合目付近にきたら雨が降ってきて、3合目にくると雷が近くなってきた。まずい、コワイ。ドーンと雷鳴が鳴り響くと、反射的にしゃがみこむものなんだなぁ。なんとか車に乗り込むと、途端に雨が半端でなく降り始めた。おじさんもまだ車に戻っていない。みんな大丈夫かな?と思いつつも全身ずぶぬれ。急いで帰る。稲妻がひっきりなしに光り、ヒョウまで降ってきて前が見えないくらい。下界におりてくると晴れていて、さっきまでの天気が嘘のよう。とにかく無事に帰ってこれてよかった。白髭大神様、お守りくださりありがとうございました。